社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

私のオススメ・鼻うがいと内窓をぜひお試しください

2024.10.13

秋が深まるに連れて どんどん流行するものと言えば 風邪やインフルエンザなどの感染症。   新型コロナウイルスだって いつまた流行し出すか分からないし 変異型が現れるかもしれません。… 続きを読む

ヒートショックの季節到来!寒いお風呂には危険がいっぱい

2024.10.12

10月も半ばになって 一段と秋めいてきたからか   お風呂のリフォームの相談が 増えてきました。   冬のお風呂って 湯船に浸かってしまえば良いのですが それまでがまあま… 続きを読む

ノーモア夜中の尿意!撲滅の切り札は「内窓」です

2024.10.11

10月中旬だから 当然と言えば当然なのですが 秋らしくなってきましたね。   日中は暑くも寒くもない気温で 心地よく過ごせますが   朝晩はガクンと気温が下がって 肌寒さ… 続きを読む

井上一樹さん、ドラゴンズを頼みます

2024.10.10

中日ドラゴンズの新監督が 井上一樹さんに決まりましたね。   いろんな人の名前が挙がりましたが 最終的に二軍監督からの昇格という 順当な結果に落ち着きました。   【ドラ… 続きを読む

立憲民主党さん、物価目標0%超ってなんなんですか?

2024.10.9

いやあ、衆議院ったら 本当に解散しちゃいましたねえ。   このブログで政治的なことを 論ずることは基本的にありませんが   各政党が衆院選挙に向けて 政策を表し始めたので… 続きを読む

住宅ローン返済の危機!原因は僅かな浪費の積み重ね

2024.10.8

2週間くらい続いていた 頭痛と首痛ですが   先週末くらいを境にして ピタッと止まりました。   首のサポーターを巻かなくても なんら支障なく仕事ができるのは 本当にあり… 続きを読む

見積が予算オーバー!?でも諦めたら何の解決にもなりません

2024.10.7

住まいのリフォームを考える際 みなさん予算は青天井などでは もちろんなく、   「これくらいの金額で収めたい」 という腹積もりをお持ちです。   特に自己資金100%の場… 続きを読む

立浪和義さん、3年間お疲れ様でした

2024.10.6

今日のバンテリンドームナゴヤでの DeNA戦が今季最終戦となった 我らが中日ドラゴンズ。   引き分け以上で5位確定でしたが 結果は0-2の完封負けで 3年連続最下位が確定。 &n… 続きを読む

成功する収納計画の秘訣は「適量適所」です

2024.10.5

普通に暮らしてるだけなのに モノってどんどん増えますよね…   私の所有物で量が多いモノは 1位が洋服(最近のはほとんどTシャツ) 2位が本(大部分が積ん読)で   机の… 続きを読む

温度差の少ない高断熱の家なら季節の変わり目も問題なし

2024.10.4

10月に入ってようやく 秋らしい気候になってきました。   日中は30℃以上になることもあるので 我が社のエアコンはまだまだ 付けっぱなしなのですが   「寒いんじゃね?… 続きを読む