2024.04.20

東京へ行く時は靴に翼が生えます

東京、好きなんですよ🥰
 
行くのが楽しみすぎて、
JR名古屋駅のコンコースを
新幹線の改札に向けて歩いていると…
 

まるで「靴に翼が生えた!」
と錯覚してしまうほど
足取りが軽くなるんですよねえ😇

 
それくらい大好きなんです。
 
その東京へ久し振りに
一泊二日で出掛けてきたので、
今日はその話をしたいと思います。
 
***
 
私・丹羽剛仁は・・・
 

関わる人すべての安心の拠り所となる
町医者のような工務店を目指す

 
というビジョンを掲げ
 
岩倉市とその周辺で暮らす方々の
「家」にまつわる問題を解決し
 
豊かで幸せな人生の実現をお手伝いする
地域密着の工務店の三代目社長

 
***
 
それでは2024年4月20日(土)号、
始めてまいります!
 
 
東京が好きなのは
単にお上りさんな訳ではなくて、
大学時代に4年・サラリーマン時代に4年、
計8年住んですっかり馴染んだから。
 
友だちもたくさんいますしね。
 
叶うものなら死ぬまでにもう一度
東京に住みたいくらいなんですが、
たぶんそんなチャンスはもう無いので😭
 
社外セミナーなどで用事を作っては
年に何回か東京に出掛けていました。
 

 
しかし、コロナ禍になって
社外セミナーは軒並みZOOMになってしまい
東京へ行く用事はほぼ絶滅。

 
そしていつしか東京どころか
地元・岩倉市から出る機会すら激減。
かつてセミナーでご一緒していたような
同業他社の知り合いに会う機会も
ほとんどなくなってしまいました。
 
コロナ禍による空白の4年間のせいで
私はすっかり引きこもりおじさんになり、
生きる気力すら年々萎えていき😵
 

あかん、これではダメ人間一直線や!

 
さすがにそんな危機感が
むくむくと湧き上がってきた今日この頃。
 

 
そんな時、
ずっと勉強したかったことを
短期集中で学べる
1泊2日の合宿セミナーが
東京で開催されると知り、
思い切って申し込んだ訳です。
 
セミナーの内容は
いささか専門的過ぎるので
詳しい説明は割愛させていただきますが🥳
 

全国の他の工務店の方々が
今どんな意識をもっていて
どれくらいのレベルのスキルで
事業に取り組んでいるのか
肌で感じることができたのは
とても刺激になりましたね。

 
やはりおじさんの引きこもりは良くないです。
東京に限らずどんどん出掛けていって
人に会い刺激を受けてそれを持ち帰る。
 
これからは改めてそうしていこうと
決意を新たにした次第です。
 
ちなみに、
今回のセミナー会場は
東京駅のお隣の神田で、
宿泊したのは江東区木場にある
デイナイスホテル東京。

 

 
サラリーマン時代に
ここから徒歩3分のところにある
社宅に住んでいたので
昔からよく知っているのですが😊
 

なぜ東京・神田・秋葉原周辺ではなく
わざわざ少し離れた木場に
泊まったのかというと、
ホテル代がめっちゃ高騰してて
ビビってしまったから。

 
今どき平気で1泊2万円近くしますからね😱
 
どこか1万円以内で泊まれる
ホテルはないかと必死で検索したら、
このホテルを見つけたという訳。
 

離れているといっても
神田から地下鉄でたった4駅。

 
宿泊客の大半はインバウンドさんで
日本なのに強烈なアウェー感がありますが、
それさえ苦にしなければ
何も不自由はありません。
 
深川や月島や両国など
下町観光の拠点としても使えるので、
東京で安くていいホテルをお探しなら
ぜひ覚えておいてくださいね。

 

 
ということで今日は何のオチもない
だらだらブログになってしまいましたが、
明日も頑張って面白い記事を書きますので
これに懲りずにぜひまたお読みくださいね。
 
それではまた明日!

2024.04.19

イエベとブルベ

パーソナルカラーに合わせた外観・インテリア、岩倉市の工務店・注文住宅ならニワホーム

私は毎朝、
出勤前の支度をしながら
NHKのおはよう日本を観るのですが…
 
この4月からキャストが入れ替わり、
金土日祝のメインキャスターは
お気に入りの赤木野々花さんになったので
週末が待ち遠しくなりました🥰
 
一方、変わらなかったのは
月〜木のメインキャスターの
首藤奈知子さんと、
気象情報担当の近藤奈央さん。
 
その近藤さんを毎日見ているうちに
あることに気が付きました。
 
今日はそんな話をしたいと思います。
 
***
 
私・丹羽剛仁は・・・
 

関わる人すべての安心の拠り所となる
町医者のような工務店を目指す

 
というビジョンを掲げ
 
岩倉市とその周辺で暮らす方々の
「家」にまつわる問題を解決し
 
豊かで幸せな人生の実現をお手伝いする
地域密着の工務店の三代目社長

 
***
 
それでは2024年4月19日(金)号、
始めてまいります!
 
 
気が付いたのは近藤さんの顔色。
下の写真を見比べてほしいのですが…
 


 


 
着ている服によって
顔色から受ける印象がかなり変わる
ことがお分かりでしょうか?

 
青みが強い水色の服を着ている時の顔色は
ちょっと青白い印象を受けますが、
黄色みがかった水色の服を着ている時は
血色が良く明るい印象を(私は)受けます。
 

近藤さん、今流行りの
パーソナルカラーで言うところの
イエローベースなんだと思うんですよね。

 
イエローベースとブルーベースの違い、
分かりやすい事例をお見せしましょう。
 


 
この姉妹の肌色の違いをご覧ください。
左側の妹さんはブルーベース、
右側のお姉さんはイエローベース。
 
同じ肌色でも印象は全然変違いますし、
それによって似合う服の色も変わります。

 
なので服を選ぶ時は
自分のパーソナルカラーに
合っているかどうかという観点が大切、
という訳ですね。
 
近藤さんはおしゃれな人なので
そんなことは知っているでしょうけど😇
 
毎日テレビに出ているキャスターの方は
いろんな色・デザインの服を
日替わりで着なければならないので、
やむをえずパーソナルカラーに合わない服で
出演する日もできちゃうのかもしれませんね😅
 
 

さて、このパーソナルカラー、
せっかくなら服を選ぶ時だけでなく
家の外観やインテリアの色を
決める時にも意識したいもの。

 
パーソナルカラーに合わせた外観・インテリア、岩倉市の工務店・注文住宅ならニワホーム
 
でも服と違って難しいのは、
服は自分一人のことだけ考えれば良いのに
家はそこに住む家族みんなのことを
考えなければならないということ😵‍💫

 
特にご夫婦がイエベとブルベで
分かれている場合など、困りますよね。
 
そんな時はやはり
プロのアドバイスを頼るのが一番。

 
ニワホームはそこまで考えて
お客様の世界に一つの家づくりを
お手伝いしています。
 
自分のパーソナルカラーに合った
おしゃれな家で気持ち良く暮らしたい方は
ぜひ候補の一つに加えてくださいね。
 
それではまた明日!

2024.04.17

どーして付けちゃったのその設備(その1)

「これ、いいな!」
と思って選んだつもりが
後になって大後悔。

 
何かを買う時に
よくあることですが、
住宅の新築やリフォームで
それが起こるとダメージが大きい…
 
今日はそんな話をしたいと思います。
 
***
 
私・丹羽剛仁は・・・
 

関わる人すべての安心の拠り所となる
町医者のような工務店を目指す

 
というビジョンを掲げ
 
岩倉市とその周辺で暮らす方々の
「家」にまつわる問題を解決し
 
豊かで幸せな人生の実現をお手伝いする
地域密着の工務店の三代目社長

 
***
 
それでは2024年4月17日(水)号、
始めてまいります!
 
 
例えば、
「これ、いいな!」
と思って買った服。

 
家に帰って着てみたらイマイチだったり
手持ちの服と合わなかったりで、
ほとんど着ることなく
タンスの肥やしになるとか、
経験ありますよね😇
 

 
あるいは、
「せっかく買うなら」
と最上位機種を選んだ家電。

 
結局使うのは基本的な機能ばかり。
豊富な機能の大半は使わないとか
そんな機能があることも知らないとか、
経験ありますよね😇😇
 

 
まあでもその程度なら
「ちょっと失敗しちゃったねー」
と笑って済ませることもできますが…
 

シャレにならないのは
住宅の新築やリフォームで
やらかしてしまった時です😇😇😇

 
具体的なケースを挙げてみましょう。
 

お風呂の天井に埋め込む
浴室換気乾燥暖房機(浴暖)。

 

 
我が家のお風呂にも付いていますが、
使っているのは専ら換気だけで
暖房も乾燥もほとんど使いません。
 
暖房は冬のお風呂が極寒になる
低断熱の家なら意味があるでしょうけど、
最近の高断熱の家のお風呂なら
居室との温度差はそれほどありません。
 
洗濯物を乾かすための乾燥は
電気の浴暖だと電気代が高くつくし、
ガスの浴暖をそのためにつけるなら
乾太くんを選んだ方がきっと満足度高いです。
 
そんなこんなで
換気しか使わなくなったとしても、
寿命が来て取替が必要になった時に
普通の換気扇に取り替えることは
基本的にできません。

 
なぜなら
浴暖は換気扇よりサイズが大きく、
天井に空いた浴暖の穴を埋めるには
新しい浴暖に取り替えるしかないから。
 

つまり、最初に浴暖を選んでしまうと
お風呂をまるごとリフォームしない限り
使っていようが使っていまいが
また浴暖に替えなければならないのです😱

 

 
払いたくないお金を払うことほど
虚しいことはないですよね…
 
…おっと、
文字数がだいぶ多くなってしまいました。
 
このネタ、シリーズ化できそうですね。
今日のところはこのへんにしておきますが、
そのうち続編を書くと思いますので
どうぞ楽しみにしていてください🥰🥰🥰
 
それではまた明日!

2024.04.16

トヨタとモリゾウ

洋服でも、
料理でも、
ペットのトリミングでも、
塾講師やコンサルタントでも、
そして家づくりでも…
 
どうせお金を払うのなら
自分の仕事に魂を込めている人に頼んだ方が
大きな満足を得られるんじゃないかな?
 
今日はそんな話をしたいと思います。
 
***
 
私・丹羽剛仁は・・・
 

関わる人すべての安心の拠り所となる
町医者のような工務店を目指す

 
というビジョンを掲げ
 
岩倉市とその周辺で暮らす方々の
「家」にまつわる問題を解決し
 
豊かで幸せな人生の実現をお手伝いする
地域密着の工務店の三代目社長

 
***
 
それでは2024年4月16日(火)号、
始めてまいります!
 
 
まずはこの動画をご覧ください。
 


 
トヨタの豊田章男会長、
マクドナルドでハッピーセットを買うと
付いてくるおまけのトミカに
金色のカローラが追加されたと知り、
自らマクドナルドに出掛けて
ハッピーセットを注文。
 
すると見事に金色のカローラを引き当て、
少年のような無邪気な笑顔で
喜びを爆発させている動画です。
 
なんだかほっこりしますよね🥰🥰🥰
 
大のクルマ好きとして知られる
豊田章男会長には
レーシングドライバーとしての顔があり、
モリゾウの名前で実際のレースに
度々参戦するほど。
 
慶大法学部法律学科卒業という
文系出身でありながら
ものづくりにこだわり現場主義を貫き、
そしてクルマを運転するのが大好き。
 
同じ文系出身(学部は違いますが)で
ものづくりの会社を経営している私にとって
(会社のスケールは象と蟻ほど違いますが)
憧れであり目標である、そんな存在。
 
かく言う私はホンダ党で、
免許取得以来ずっとホンダ車ばかり。
トヨタ車のデザインは
正直好みではないのですが…

 
かっこいいデザインのトヨタ車が出たら
次の買い換えではぜひ候補に入れたい。
 
常にそう思ってはいるんですよ😅

 


 
やっぱりクルマ好きの社長が
経営している会社のクルマなら
いいクルマなんじゃないかっていう
期待でワクワクしますよね。
 
昔なら本田宗一郎とか、
正にそんな感じでした。

 
やっぱりいくらスペックが高くても、
作った人の魂が感じられない物に
ときめかないというか…
 

で、家も同じなんじゃないかと
思う訳ですよ。

 
高いお金を出して買うのだから…
最長35年ものローンを組んで
生命保険まで掛けて返済するのだから…
 
確かにスペックはまあまあだけど
ときめきも喜びも何もない、
家賃が住宅ローンに置き換わっただけの
無味乾燥な家は(私なら)イヤだなと。
 

作った人の魂が感じられる、
ずっとワクワク感が続いていく家なら
35年間住宅ローンを払い続けるのも
惜しくないんじゃないかな😊😊😊

 

 
きっと多くの工務店さんは
社長以下スタッフみんな家づくりが大好きで
世界にひとつのお客様の家を
魂を込めて作っているはずです。
 

ニワホームもそんな工務店の一つ。
そして社長はこの私😇😇😇

 
「ニワホームってどんな会社なんだろう?」
「社長の丹羽さんってどんな人なんだろう?」
と興味を持っていただけた方、
ぜひ一度私の話を聞きにきてくださいね。
 
それではまた明日!

2024.04.15

新築・リフォーム前の「断捨離のすすめ」

ただ平平凡凡と暮らしているだけで
部屋の中って物があふれますよねえ😵‍💫
 
あふれる理由は人それぞれでしょうけど…
 
でも、もしあなたがこれから
家を買ったりリフォームしたりするなら、
あふれる物を全部持ち込むのを前提に
プランニングを進めるのはやめた方がいい。
 
今日はそんな話をしたいと思います。
 
***
 
私・丹羽剛仁は・・・
 

関わる人すべての安心の拠り所となる
町医者のような工務店を目指す

 
というビジョンを掲げ
 
岩倉市とその周辺で暮らす方々の
「家」にまつわる問題を解決し
 
豊かで幸せな人生の実現をお手伝いする
地域密着の工務店の三代目社長

 
***
 
それでは2024年4月15日(月)号、
始めてまいります!
 
 
我が家は賃貸住まいの頃から
物があふれかえっていて、
2LDKの時も3LDKの時も
1部屋は収納部屋として潰れていました。
 

 
なので家を建てる時、私達夫婦は
「収納がたくさん欲しい!」と熱望。

 
建築家の先生は私達の願いを叶えるべく、
キッチンやホールや各個室など
家中の至るところに
扉付きの造り付け収納を
こしらえてくれました。
 
やった!これで家の中が片付く!
 
まだ30代半ばのいたいけな私達は
無邪気に喜んだものですが…
 
片付けられない人間が
大容量の収納を持つとどうなるか。
 
あふれる物を片っ端から
収納にぶち込んだが最後、
何を持っていたのかを忘れてしまい
さらに物の増加が加速し始め、
じきに収納に入りきらなくなって
部屋の中にあふれ始めるのです😱

 

 
いつしか年に一度も扉を開けない
収納も出てきたりして…
 
今となっては
「断捨離してから入居すれば良かった」
としみじみ思います😭
 
あと、
物はとりあえず全部新居に持ち込んで
後で整理すればいいやって考えるのもNG。
 
その家に住み続けている限り
そんなタイミングは永遠にやって来ません😵

 
なので新築にしろ…
リフォームにしろ…
 

プランニングを始める前にまず、
新しい家・新しい部屋で暮らすために
何が必要で何が必要でないか、
何を残して何を捨てるか、
あらかじめ考えておくべきです。

 

 
何となくですが、
古いものを持ち続けている限り
それが足枷となって幸福感を損ない、
運気を下げてしまうのでは…
 
思い切って古いものを手放して
スペースに余裕を作ったら、
足枷が外れて良い運気がやって来る。
人生が変わり始める。

 
何もミニマリストになれと
言っている訳ではないし
スピリチュアルなことを
勧めている訳でもないのですが😅
 
せっかく新しい家・新しい部屋で
新しい生活を始めるのですから、
ぜひ心身共に身軽になって
良いスタートを切ってほしい。
そんな風に願っています。
 
それではまた明日!

2024.04.14

住宅系YouTuberに気を付けて

みなさんはYouTubeで
どんな動画をご覧になりますか?

 
新築・リフォームを検討中なら
工務店やリフォーム店のチャンネルを
フォローしているかもしれませんね。
 
私は今のところブログで精一杯で
YouTubeには手を伸ばせていませんが😭😭😭
 
中には
正しくないこと・間違ったことを
まことしやかに語る
悪質なチャンネルがあるので
気を付けた方がいいですよ😡

 
今日はそんな話をしたいと思います。
 
***
 
私・丹羽剛仁は・・・
 

関わる人すべての安心の拠り所となる
町医者のような工務店を目指す

 
というビジョンを掲げ
 
岩倉市とその周辺で暮らす方々の
「家」にまつわる問題を解決し
 
豊かで幸せな人生の実現をお手伝いする
地域密着の工務店の三代目社長

 
***
 
それでは2024年4月14日(日)号、
始めてまいります!
 
 
動画を見ているだけで
知らなかったことをざっくりと
知ることができるお手軽メディア、
YouTubeってそんな感じですよね。
 
でもついつい選んでしまうのは
「専門家が語る」みたいなお堅いものより
見ていて何となく楽しい
エンタメ性の高いチャンネル
ではないでしょうか。
 
ちなみに個人チャンネルで
私が良く見るのは
料理系だと
「料理研究家リュウジのバズレシピ」。

 

 
味の素など化学調味料推しなので
時に無化調派の方々から
猛烈なバッシングを受けていますが😇😇😇
 
まあリュウジなんかは
「そんなやり方もあるのね」
くらいに割り切って捉えて、
信者にならない程度のスタンスで
観るのが良いのではないかと思います。

 
まあそんな程度に
エンタメとして楽しめているうちは
まだ良いのですが…
 

マイナス表現のキャッチコピーと
ド派手なビジュアルのサムネで
知識の乏しい視聴者を釣り、
デマまがいの極端な意見を流す
動画で信者を獲得している
チャンネルがあるので
注意しなければなりません。

 
特に住宅のような高額商品を選ぶ際に
こんな悪質な詐欺師みたいなYouTuberに
引っ掛かってしまうと最悪です。
 
どのチャンネルとは言いませんが、
悪質なのがいるんですよ…
 

 
じゃあどうやって勉強すればいいの?
と言われても、これが難しくて…
 
ハウスメーカーのモデルハウスが建ち並ぶ
総合展示場で各社の営業マンに質問しても
「ウチが一番!」としか言いませんし…
 
SU○MOカウンターみたいなところへ行っても
お金を払って登録している住宅会社を
お客様の条件に合わせて紹介しているだけ。
 

 
ここで「私なら大丈夫です」と言っても
我田引水になるので控えますが😅😅😅
 

とにかく他社の悪口ばかりだったり
自社の自慢ばかりだったりする会社は
みなさんよりも自分のことの方が
大事な会社なんじゃないかな?
と思うので…
 
「この会社は私達のことを親身に思い
私達のためを思って提案してくれる」
 
ぜひ、心の底からそう思える会社を
見つけていただきたいと願っています。

 
最後にこっそりと
「ニワホームがいるよ!」
と立候補しておきますね(笑)。
 
それではまた明日!

2024.04.13

「変動金利は上がらない」に賭けて良い人・悪い人

3月の日銀金融政策決定会合で
マイナス金利政策の解除が発表されると
 
「住宅ローンの変動金利はいつ上がる?」
 
というような話題が
日経だけでなく一般紙や雑誌でも
取り上げられるようになりました。
 
確かにそれは住宅購入に当たって
絶対に押さえておくべき重要事項ですが…
 
上がったら最後、
もう返していけないという方は
そもそも変動金利なんて選んじゃいけない。

 
今日はそんな話をしたいと思います。
 
***
 
私・丹羽剛仁は・・・
 

関わる人すべての安心の拠り所となる
町医者のような工務店を目指す

 
というビジョンを掲げ
 
岩倉市とその周辺で暮らす方々の
「家」にまつわる問題を解決し
 
豊かで幸せな人生の実現をお手伝いする
地域密着の工務店の三代目社長

 
***
 
それでは2024年4月13日(土)号、
始めてまいります!
 
 
住宅ローン利用者の7割以上に
選ばれているという変動金利。

 
今は驚くほど低金利ですもんね…
 

※出展:ダイヤモンド不動産研究所のWebサイト
 
ダイヤモンド不動産研究所の
2024年4月12日更新の
住宅ローン変動金利ランキングによると、
1位はauじぶん銀行で年0.169%。
 
一方、
全期間固定金利の代表格である
フラット35の2024年4月の最頻金利は
団信加入の場合で1.82%、
今年2月から始まった
子育てプラスの金利優遇を最大限受けると
当初10年間は▲1.0%で0.82%。

 
これだけ差があると、
例えば借入額4,000万円・35年返済の場合、
総返済額になんと930万円の差が生じます。
 
でも、これは変動金利が
35年間「変わらない」場合の試算。

 
仮に5年目にプラス1%
11年目にさらにプラス0.5%
16年目にさらにプラス0.5%
21年目にさらにプラス0.5%
になった想定で試算すると…
 
先ほどのフラット35の条件と
ほぼ並びます。
 
「え?でもこの先35年の間に
変動金利が2%以上も
上がる可能性ってあるの?」
 
それについては
専門家でも意見が割れていて、
どうなるかは正直不透明です。

 
「そこまでは上がらない」
という意見の方が多いのは確かですが、
「じゃあその意見に乗ってみよう」
と決断していいかどうかは別問題。
 

なぜなら住宅ローン選びは
賭けではないからです。

 

 
大事なのは、
万一金利が想像以上に上がった時に
返済を続けられるか、
家計は持ちこたえられるか。
 
言いかえれば
所得と預金残高は十分あるか。

 
日銀がマイナス金利政策を解除し
住宅ローンの変動金利も
いつ上がり始めるか
分からないという状況で、
それでも変動金利を選んでも良いのは…
 

リスクヘッジできるだけの
お金の目処がある人です。

 

 
反対に、
出せる自己資金は200万円くらい、
土地建物フルローンで4,500万円希望、
所得は夫婦の収入合算で何とかセーフ、
預金残高はほとんどない…
 
例えばそんな人は安易に
変動金利を選んでは絶対ダメだし、
何なら住宅購入も考え直した方が
良いかもしれません。
 
***
 
いささか厳しいことを書きましたが…
 
住宅ローンの返済に追われたり
返済ができなくなったりというのは
とてつもなく悲惨なことなので、
これをお読みのあなたには
絶対そんな目に遭ってほしくないのです。

 
だからどうかお金について学び、
無理のない資金計画を立て、
安心して住宅購入を
決断できるようにしてください。
 
そのためのお手伝いなら
喜んでさせていただきますので、
お声掛けいただけたら嬉しいです。
 
それではまた明日!

2024.04.12

水原一平事件から学ぶお金のリテラシー

世間を震撼させた水原一平事件ですが、
当初の見立てを遙かに超える
驚愕の展開となっています。
 
大谷翔平選手の関与が
公に否定されたのは不幸中の幸いですが、
それにしてもここまでとは…
 
被害総額は?
→2021年11月から2024年1月までに間に
160万ドル=現在のレートで約24.5億円.
 
どうやって?
→2018年に大谷選手がアリゾナ州の銀行で
給与振込用の口座を開設した際に
水原が通訳として同行し口座情報を把握。
その後、ギャンブルの負債が膨れ上がった
水原はこの口座に紐付けられている
携帯電話番号やメールアドレスを
勝手に大谷選手のものから自分へ変更。
 
他の人は気がつかなかったか?
→会計士や税理士などの大谷の財務顧問が
日本語を話せないのをいいことに、
水原は「大谷はこの口座に関しては
君たちに関与してほしくないと言っている」
と伝えていた。
 


 

ひどすぎて言葉がありません。

 
専属通訳という立場にあったため
つい魔が差して大谷選手の口座から
負債の穴埋めのために送金したのかと
思っていましたが…
 
最初から100%悪意があったとしか
思えない犯罪行為ですよね、これ😡😡😡
 
最も信頼していた人に
騙されていたことが分かった大谷選手。
普通なら立ち直れないほど
ショックを受けて当然ですが、
そんな状況の中7試合連続安打。
 
常人には計り知れない
とてつもないメンタルです🤩🤩🤩
 


 
***
 
あれほど自己管理が徹底している
大谷選手ほどの人物が
なぜ長年にわたって銀行口座から
搾取され続けていることに
気がつかなかったのか。

 
やはり生活のほぼ100%を
野球での成功に仕向けているので、
お金の管理という「余計なこと」は
信頼できる人に任せて
自分は野球に集中したいと
思っていたんでしょうね…
 
でなければ
あんな偉業は達成できませんが、
私たち一般人は大谷選手の真似をして
お金に関する判断を
人任せにしてはいけません。

 
ましてこれをお読みの方々の中には
これから家を建てたいという方が
少なからずいらっしゃるでしょうから、
この事例から得られる教訓は何かを
真面目に考えていただきたいと思います。
 

だって家は人生最大の買い物なんですよ。

 

 
ろくにお金の知識もないまま、
自分の頭で考えるのを放棄して、
住宅会社・不動産会社・銀行などの
言うことを鵜呑みにして、
決断をしてしまう。
 
それがどんなに危なっかしいことか
お分かりになりますか?
 
後で何かあっても
勧めた人は誰も責任を取ってくれません。
あなたが自分で解決するしかないんですよ。
 

人生の三大資金は
住宅資金・教育資金・老後資金です。
もし住宅資金で致命的な失敗をすると
お子さんの教育にも自分達の老後にも
致命的なダメージが及ぶことになります。
 
そのことがお分かりでしょうか?

 
どうかお金に関する判断を
人任せにしないでください。
 
お金に関する知識を習得するために
勉強してください。
 
家という人生最大の買い物の前に
住宅資金・教育資金・老後資金で
将来苦労することがないかどうか
シミュレーションしてみてください。
 
何かお困りのことがあれば
私でお手伝いすることができますので、
お気軽にご相談いただければと思います。
 
それではまた明日!

2024.04.11

こだわり過ぎた家の行く末

注文住宅の醍醐味は
自分達のライフスタイルに合わせた
世界にひとつの家づくりができること。
 
そして注文住宅を建てたい人とは
即ち既製品の家には住みたくない人。
建売住宅や分譲マンションでは
満足できない人です。
 
私もそんな注文住宅派の一人でしたが
もっと尖ってて(というかぶっ飛んでて)、
そんじょそこらじゃ見かけないような
超奇抜な家を建ててしまいました😇😇😇
 

 
詳しい説明は割愛しますが
(気になる方はこちらをご覧ください)
超奇抜なポイントは
 

①構造がアルミニウム合金造
②玄関らしい玄関がない
③子供部屋にドアがない

 
…どうです、なかなか凄いでしょ?😇😇😇
 
まあ自分一人のアイデアだけで
こんな超奇抜な家を思い付くはずもなく、
箱の家シリーズを手掛けている
著名な建築家の難波和彦さんに
設計を依頼したおかげなんですけどね🥰🥰🥰
 
それではお待ちかねのルームツアーを!
と言いたいところですが、
生活感100%の散らかった室内は
とても人様にお見せできるような
状態ではないので、
どうかご勘弁を😭😭😭
 

 
***
 
自分好みに
自分の生活パターンに合わせて
自分のライフスタイルに合わせて
つくり上げたこだわりの家。
 
贅沢だなあ、羨ましいなあ、
という魅惑の響きがありますが…
 
建てた時は大満足でも
後からどうにも困ることがあるので
こだわり過ぎるのもちょっと考え物です。

 

それはどんな時かというと、
訳あってその家を手放す時。

 

 
考えてもみてください。
こだわり過ぎたその家にピッタリなのは
つくった当人だけであって、
世の中の大多数の人にとっては
住みにくい変な家です。
 

それ、売りやすいと思いますか?

 
リフォームすれば何とかなるような
間取りならまだ救いがありますが、
中古住宅の物件情報を見ていると
「どうしてこうなったんや…」
と言いたくなる家を時々見かけます。
 

 
そういう訳で、
これから注文住宅を建てる人に
ワンポイントアドバイスです。
 

こだわってもいいけど
こだわり過ぎではいけません。
他の人でも住むことができるような
普遍性のある間取りにしましょう。
 
もしくは、
後から容易に間取り変更できる
スケルトン・インフィル構造に
しましょう。

 

 
「ワイは絶対に死ぬまでこの家に住むんや」
という固い決意のある人はいいんですよ。

 
でも、長い人生何があるか分かりません。
万一の時に備えて
リスクヘッジしておきたいと思うなら、
私からのアドバイスを
参考にしていただけたら嬉しいです。
 
それではまた明日!

2024.04.10

雑草との仁義なき戦い

暖かくなってきたら
とたんに雑草が庭のあちこちに生え始め
イライラが募る今日この頃ですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
 

 
我が家は元々庭に芝生を張っていて、
毎年春から夏にかけて
父が砂を入れたり穴を開けたり
芝刈り機で刈りそろえたりと
こまめに管理してくれていたのですが…
 
2年前に父が亡くなってからは
それが母と私の肩に重くのしかかりました😱😱😱
 
しばらくは人に頼んで
刈ってもらっていましたが
(オマエがやれよと言わないで…)
その度に出費が嵩んでバカになりません。
 
耐えかねた母が
「もう芝生は捲って砂利を敷く」と宣言💪
(もちろんスポンサー様です)

 
我が家の新築以来19年育ててきた
緑の芝生はキレイさっぱり捲られて、
薄いベージュの砂利が敷き詰められた
いささか殺風景な庭に変貌を遂げました。
 

しかし、これが大正解😍😍😍

 

 
砂利の下に防草シートを敷いたおかげで
雑草に悩まされることはほぼ無くなりました。
 
そりゃあ芝生の方が見た目は良いですが、
維持できなければ草ボーボーの
荒れ果てた庭になってしまいます。
 
重荷になるのなら思い切って損切りするのが
正解と言うことですね。
 
***
 
さて、お客様からも我が家のケースと同様、
雑草対策を頼まれることが度々あります。
 

提案する対策は費用の高い順に
 
①コンクリートの打設
②人工芝の敷設
③防草シート+砂利
 
この3つのいずれか。

 
まず①のコンクリートの打設ですが、
対策として一番強力なのは間違いありません。

 
しかし庭全面とか相当高額になるし
夏場は猛暑で蓄熱してしまうので、
やるなら駐車場や建物周りの犬走りなど
部分的にとどめるのが得策です。
 

 
次に②の人工芝ですが、
平たく言うと「プラスチック製」なので
どうしても経年劣化してしまいます。

 
縮んでできた隙間から雑草が生えてきたり、
遮熱性の高い窓ガラスで反射した
真夏の太陽光が当たって100℃前後になり
変色してしまったりすることもあります。
 
値段もそれなりに高いし、
使うならコンクリート同様
部分的にとどめるのが得策です。
 

 

以上を勘案すると
③の防草シート+砂利の
コスパが一番😇😇😇

 
雑草の生命力は強いので
防草シートの上の砂利の隙間から
伸びてくることはありますが、
根が浅いのでスッと抜くことができます。
 
注意点としては費用をケチって
安い防草シートを使わないこと。
スギナなどの生命力の強い雑草に
下から突き破られてしまいます。
 
そうならないよう
できるだけ高耐久なシートを、
例えばザバーンシリーズの最高峰
350Gなどを使うと良いでしょう。
 

※画像をクリックすると商品紹介ページへ移動します。
 
***
 
これから気温が上がってくるにつれて
雑草も一段と増えてきますので、
「苦痛から逃れたい」という方は
ぜひ私の話を参考にしてくださいね。
 
それではまた明日!