社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

災害予知も政治も建築も科学が大事

2025.07.6

7月6日・日曜日の朝です。   昨日・7月5日に大災害が起きて 日本が滅亡するとの「予言」が SNSなどを通じて拡散していましたが   当然ながらそんなことは 起きるはず… 続きを読む

断捨離・片付けはプロに頼るべし

2025.07.5

昨日はリノベの現況調査に 一級建築士の柴田と2人で 出掛けてきました。   築55年の木造平屋建てで 延床面積は40坪弱。   70代のご夫婦がお住まいですが、 今回の依… 続きを読む

何でも一人で決める、ダメ、ゼッタイ

2025.07.4

みんな大好き 中日ドラゴンズですが   チーム状況が一段と悪くなってて だんだん目も当てられなく なってきました。   【中日】守護神・松山晋也、上肢のコンディション不良… 続きを読む

家づくり成功の秘訣はおかげさまの心

2025.07.3

パーソナルジムに夫婦で通い始めて もうすぐ丸11ヵ月になります。   開始当初の最高体重は76.6kgで まあまあメタボなオジサンでした。   50歳になるまでは ずっと… 続きを読む

読まれるブログは一日にして成らず

2025.07.2

昨日はブログセミナーの3ヶ月会でした。     2年目の365日チャレンジは ここまでネタに困らず 余裕綽々で書けているわけではなく   夜10時になっても筆が… 続きを読む

窓を開けて風を通す時代は終わった

2025.07.1

昨日の最高気温は35℃で 今日も同じくらいになる見込み。   まだ夏の入口なのに いくら何でも暑すぎだろうと 愚痴がこぼれてしまいます。   さすがにこれは異常値で 多少… 続きを読む

水漏れも設備故障も日曜日がヤバい

2025.06.30

住まいのあれこれって 休みの日に限って 壊れたりするのですが   その中の代表選手が 給湯器などの設備の故障と 水のトラブル😵   お客様は藁にもすがる思いで ニワホーム… 続きを読む

あなたのエアコン節電術は大間違い?

2025.06.29

雨続きの毎日が ようやく終わったと思ったら   まだ6月とはとても思えない 灼熱地獄が戻ってきて さすがにまいってます。   これが向こう3ヵ月も 続くのかと思うと 心が… 続きを読む

人は健診・家は点検が大事です

2025.06.28

今日は健康診断を受診しに 江南商工会議所へ行ってきました。   会社としての健康診断は 毎年秋から年末の間のどこかで 実施しているのですが   歳も歳だし、 まだまだあと… 続きを読む

家づくりの前に健康な体づくりを

2025.06.27

今日は何を書いたらいいか さっぱり思い付かなくて ほとほと困り果ててます。   さりとて毎日書くと 決めているこのブログ。   このまま寝てしまう わけにもいかないので … 続きを読む