社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

水漏れも設備故障も日曜日がヤバい

2025.06.30

住まいのあれこれって 休みの日に限って 壊れたりするのですが   その中の代表選手が 給湯器などの設備の故障と 水のトラブル😵   お客様は藁にもすがる思いで ニワホーム… 続きを読む

あなたのエアコン節電術は大間違い?

2025.06.29

雨続きの毎日が ようやく終わったと思ったら   まだ6月とはとても思えない 灼熱地獄が戻ってきて さすがにまいってます。   これが向こう3ヵ月も 続くのかと思うと 心が… 続きを読む

人は健診・家は点検が大事です

2025.06.28

今日は健康診断を受診しに 江南商工会議所へ行ってきました。   会社としての健康診断は 毎年秋から年末の間のどこかで 実施しているのですが   歳も歳だし、 まだまだあと… 続きを読む

家づくりの前に健康な体づくりを

2025.06.27

今日は何を書いたらいいか さっぱり思い付かなくて ほとほと困り果ててます。   さりとて毎日書くと 決めているこのブログ。   このまま寝てしまう わけにもいかないので … 続きを読む

浴槽は折りたたんでしまう時代?

2025.06.26

昨日の午前中は ささしまライブの目と鼻の先にある LIXILショールーム名古屋へ 行ってきました。     目的は9月上旬開催予定の ショールームイベントの説明会。 &n… 続きを読む

ありがとうGQuuuuuuX

2025.06.25

テレビアニメ 機動戦士Gundam GQuuuuuuXが 遂に最終回を迎えました。   #鶴巻和哉 監督最新作『機動戦士Gundam #GQuuuuuuX 』 いよいよ来週、最終回… 続きを読む

水まわりショールームへ行ってみよう

2025.06.24

キッチンやお風呂などの 水まわり機器は   一度付けたら最低20年前後は 使い続けるものです。   だから自分に合ったものを選びたいし、 それなりに値も張るから &nbs… 続きを読む

政府備蓄米がハマるのはこんな人

2025.06.23

すっかり世間に 行き渡った感のある 政府備蓄米。   みなさんはもう 手に入れましたでしょうか?   現在ダイエット中で ロカボ生活を送っている私は 普段玄米を食べている… 続きを読む

本当に困る休日の住まいのトラブル

2025.06.22

ウチの母、 最近左脚の調子が悪くて 整形外科にかかってるんですが   一昨日の夜から 反対の右脚にもむくみが出て 夜中に起きてしまうくらい 痛いんだそうです。   で、昨… 続きを読む

草木が伸び放題の庭は蚊が増え放題

2025.06.21

暑くなってくると 途端にブンブン飛んでくるのが イヤ〜な蚊。   35℃以上の猛暑続きだと ほとんど現れませんが   30℃前後で蒸し暑いこの時期は もっとも活発になる時… 続きを読む