社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

建設現場は今も怖いイメージなのか?

2025.06.6

最近見聞きしたニュースの中で 特にぶったまげたのが 日本郵便の飲酒運転ですね。   4月に社長が謝罪して 再発防止策を発表した ばかりばかりなのに   その4月に全国で2… 続きを読む

暮らしが変わる調理家電と住宅設備

2025.06.5

ダイエット中で一番困るのは 何と言っても食事ですよね。   低脂質低糖質を目指すなら 揚げ物 加工肉 白米 小麦粉 砂糖 油 なんかはなるべく取らないよう 注意を払っていくわけです… 続きを読む

私が名古屋弁を話せなくなった理由

2025.06.4

昨日はセミナーを受講するため 東京・神田へ日帰り出張してきました。   超充実した4時間のセミナーの後、 今度は懇親会のために 会場から歩いて5分くらいの こちらのお店へ移動。 &… 続きを読む

追悼・ミスタープロ野球

2025.06.3

突然飛び込んできた ミスタープロ野球こと 長嶋茂雄氏の訃報。   年も年だし 脳梗塞を患ってからの 健康状態のこともあるし   来るべき時が来たか という感じではあるので… 続きを読む

明日が来るなんて保証はどこにもない

2025.06.2

今日はお世話になった方が 先週木曜日に亡くなったと知り とてもショックを受けました。   同年代の女性で 数年前にがんが見つかり 何度も入退院を繰り返しつつも   溢れん… 続きを読む

家事分担への態度一つで夫婦に溝が

2025.06.1

ウチの妻は平日は自宅で、 そして週に1回日曜日だけ出勤して 経理などの仕事をしてくれています。   なので一応は共稼ぎなのですが 日常的な家事負担の点から見れば ほぼ専業主婦状態に… 続きを読む

南海トラフ地震は忘れた頃にやってくる

2025.05.31

古古古米騒動たけなわの 今日この頃ですが 皆様いかがお過ごしでしょうか。   ダイエット中の我が家は 炭水化物である米の消費量が ガクンと減っているので   政府備蓄米を… 続きを読む

残クレアルファードなら家は買うな

2025.05.30

個人が所有する財産で 高額なものと言えば たいてい家と車がワンツーです。   しかしどちらに重きを置くかは 所帯ごとに差がありまして   家にお金をかける派と 車にお金を… 続きを読む

ダイエットも幸せも科学で叶えられる

2025.05.29

昨年7月24日から 週1回パーソナルジムへ通って ダイエットに励んでいるこの私。   早いもので10ヵ月が経過しましたが 開始当初76.6kgあった体重が ついに70kgを切りまし… 続きを読む

野球も家づくりも「まさか」へ備えよ

2025.05.28

みんな大好き 中日ドラゴンズの話題ですが   昨日のヤクルト戦で 今季初めて4番サードで スタメン出場した福永裕基選手が   8回表の攻撃で本塁へ ヘッドスライディングし… 続きを読む