社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

地球沸騰で注目を集める遮熱シート

2025.08.31

それにしても暑い。 暑すぎる毎日が続きますが 皆様いかがお過ごしでしょうか?   労働安全衛生規則の改正によって 職場における熱中症対策が強化され   今年の6月から事業… 続きを読む

血湧き肉躍るオール早慶戦の夜

2025.08.30

昨日はバンテリンドームナゴヤで オール早慶戦が開催されたので   同級生のY社長と一緒に 応援に行ってきました。     何を隠そうこの私、 バンテリンドームへ… 続きを読む

岩倉市・S様邸レポート(土台編)

2025.08.29

岩倉市八剱町で施工中の S様邸新築工事ですが   基礎工事が終わり 今度は大工さんが 土台を敷き込んでいたので 見に行ってまいりました。   まずはこれが全体像。 &nb… 続きを読む

虎屋の羊羹を自分で買ってみた

2025.08.28

先週X(旧Twitter)で 大炎上していたこちらのポスト。     自称・海外駐在商社マンの妻の女性が 夫が日本からの出張者に貰った手土産が 虎屋の羊羹だったのことに腹… 続きを読む

リフォーム前の難関は部屋の片付け

2025.08.27

今日はパーソナルジムでの 週に一度のエクササイズの日。   開始前の計量結果は 体重が68.6kg、 体脂肪率は21.4%。   お盆で多少緩みましたが すぐに引き締め直… 続きを読む

キッチンリフォームの適齢期は80代?

2025.08.26

リフォームのタイミングと言えば…   子育てが終わって夫婦2人になり 老後に向けて住まいを見直したくなる 60歳前後が一番多い印象。   80代後半で天に召されるとして … 続きを読む

夏休みが変われば住まいも変わる?

2025.08.25

夏休みも残り1週間となりました。 お子さん・お孫さんにとって 充実した夏休みになったでしょうか?   もっとも、 猛暑が当たり前になったせいで 子供たちの夏休みの過ごし方も 随分変… 続きを読む

県岐阜商・横山選手はなぜ凄いのか

2025.08.24

夏の甲子園は 沖縄尚学が初優勝。   戦後80年の節目に 深紅の大優勝旗が東シナ海を渡り 沖縄に届けられるというのは とても感慨深いです。   沖縄尚学、甲子園優勝おめで… 続きを読む

火災発生時の逃げ道確保は大丈夫?

2025.08.23

大阪ミナミの道頓堀に面した 隣り合うビル2棟が焼け   消火作業に当たっていた 消防隊員2人が命を落とすという 痛ましい事故が火災しました。   【行政指導】道頓堀ビル火… 続きを読む

ペットとの共生で健やかな老後を

2025.08.22

このブログでも 何度も書いているとおり 我が家は猫を1匹買っています。   正確には我が家ではなく 母屋にいる母の飼い猫。   いや、飼い猫というか もう立派な家族ですよ… 続きを読む