社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

秋の岩倉〜中津川間弾丸ドライブ

2025.11.7

詳しくは書けませんが 今日はとある方の送迎で 岩倉〜中津川間を車で2往復。   通常片道1時間かかるところ 現在中央道が所々工事中のため トータル5時間運転してました。 &nbsp… 続きを読む

冷凍餃子の実力を甘く見てました

2025.11.5

名古屋に住んでいる娘が 婿さんの長期出張中に 里帰りしてくれました。   せっかく帰ってきたんだから 晩ご飯は腕に縒りを掛けてご馳走を… となるところですが   パーソナ… 続きを読む

SNSのなりすまし野郎にご用心

2025.10.28

ちょうど1週間前、 繰り返しご注文をいただいている お客様からメッセージが届きました。   何事かと思って読んでみると そこには驚きの内容が…   お世話になっております… 続きを読む

辛いギックリ脇腹はもう懲り懲り

2025.10.24

今朝は8時に出勤し 朝礼が終わった後 デスクワークしてたんですよ。   自分の席で、 椅子に座って足を組んで、 静かにPCを触っていたのですが   8時40分くらいだった… 続きを読む

「A4」1枚アンケートで道をひらけ

2025.10.22

コンビニ店内の鳩に驚いた昨日でしたが 東京出張の主目的はセミナー受講。   販売促進支援コンサルタントの 岡本達彦先生が講師を務める お客様の声実践報告会でした。   岡… 続きを読む

JR神田駅のコンビニに何がいた?

2025.10.21

今日はとあるセミナーを受講するため 10時過ぎの新幹線で東京へ向かいました。   会場がある神田駅で降りて お目当てのラーメン屋の前に 行列ができているのを横目で見つつ &nbsp… 続きを読む

信玄餅を上品に食べるコツを教えて

2025.10.20

社会人2年目のウチの息子、 この土日に会社の親睦旅行で 山梨・石和温泉へ行ってきました。   システム開発を行う会社で 職種はシステムエンジニアなので そんなものとは無縁なイメージ… 続きを読む

NASが壊れて顔面蒼白になりました

2025.10.19

先日のこと、 朝出社したらどこからか   「ピッピッピッ」   という警告音が 聞こえてくるんですよ。   先に出社していた建築部長の柴田に 「この音、柴田部長… 続きを読む

さよなら万博ありがとう万博

2025.10.13

大阪・関西万博、 終わっちゃいましたねえ…   私、1回しか行ってないんですが その1回で万博の雰囲気に すっかり心を奪われてしまって   万博最終日の今日、 猛烈な万博… 続きを読む

秋の早朝ウォーキングで頭スッキリ

2025.10.10

まだまだ日中は気温が上がりますが 早朝はほどよくひんやりして とても過ごしやすくなりました。   夏の間、朝のウォーキングは 家の中で健康ステッパーを パタパタして済ませていました… 続きを読む