社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

長持ちの秘訣は愛情とメンテナンス

2025.01.14

私が使っているスマートフォンは iPhone 13 mini。   2021年に発売された機種で 使い始めて3年を越えたところです。   正確に言うと、 2年経ったくらい… 続きを読む

人の二十歳は門出だが家の二十歳は曲がり角

2025.01.13

今日は成人の日ですね。   無事にこの日を迎えられた 新成人のみなさん   そして、 ここまでお子さんを育て上げた 親御さんはじめご家族のみなさん 本当におめでとうござい… 続きを読む

寒い家に住み続けたあなたを待ち受ける運命

2025.01.12

寒さが堪える毎日ですが いかがお過ごしでしょうか。   「寒いったって家の中が 氷点下になるわけじゃないから 何とか我慢して凌ぎますよ」   と昭和・平成の家にお住まいの… 続きを読む

昭和の歌謡曲は良いけど昭和の家はどうなの

2025.01.11

ウチの娘が昭和の歌謡曲に どハマりしてしまいました。   歌うのが大好きな彼女の持ち歌は アニソンから宝塚歌劇までと 実に幅広いレパートリー。   最近の曲だと &nbs… 続きを読む

特殊な設備への依存は身を滅ぼす

2025.01.10

昨日の話の続きです。   私の人生は 「特殊な設備」に 翻弄され続けてきたんです。     まずは実家。   私が小学校に上がった 1975年に完成し… 続きを読む

一つしかない設備への過信は身を滅ぼす

2025.01.9

「あちゃ〜、やっちゃったわ」   左手首のApple Watchを見て 思わずため息が漏れました。   時刻は既に5時15分に なろうかというところ。   4時… 続きを読む

吉沢亮のやらかしに学ぶ玄関施錠の重要性

2025.01.8

「あちゃ〜、やっちゃったのね」   と思わず口にしてしまったのは 俳優・吉沢亮さんのやらかしです。   【判明】吉沢亮、自宅マンションの隣室に無断侵入した疑い 酒に酔い「… 続きを読む

休み明け早々バリバリ働けるスタッフが揃ってます

2025.01.7

2025年の仕事始めから 今日で2日目です。   仕事始めの朝は   「頑張らねば」   という使命感と   「もっと休みたい」   という… 続きを読む

困った時に駆け付ける町医者のような工務店

2025.01.6

ニワホームは今日が仕事始め。 最初の仕事はガラスの割替でした。   岩倉市内にお住まいの ご高齢のお客様で   これまでにも何度か 家の修理をご依頼いただいた ことがあり… 続きを読む

商売繁盛祈願で整いました

2025.01.5

ニワホームは 明日・1月6日(月)が仕事始め。   お休み最終日の今日は 商売繁盛祈願のスポットを 2箇所ハシゴしてきました。     まず1箇所目は熱田神宮。… 続きを読む