社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

2025.11.4

理性がすっ飛ぶ魔性の味噌ラーメン

かつては熱心に
ラーメンを食べ歩いていたこの私。
 
30代から40代前半にかけてなので
もう10年以上も前の話です。
 
ラーメン本やブログを読んでは
気になる店を攻略していき
 
当時の名古屋の有名店は
まあまあ押さえていたのですが
 
なぜか手薄だったジャンルが
味噌ラーメンだったんですよ。
 
今年のお盆休みに妻から
 
「美味しい味噌ラーメンが食べたい」
 
というリクエストがありましたが
知ってる店は片手にも余る有り様…
 
困った私は藁にもすがる思いで
Facebookの友達に訊いてみました。
 
すると美味しいものを
よく知っているグルメな友達から
名店情報が続々と集まってきて
 
一転してどこへ行こうか
迷ってしまう状況に。
 
その時に教えてもらった
名店の一つが
名駅のごきげんラーメン。
 
毎週水曜日の
パーソナルジムの行き帰りに
必ず前を通るので
存在は知っていましたが
 
なかなかタイミングが合わず
攻略できずにいたんですよ。
 
しかし、先週木曜日に
ついにチャンスが巡ってきました。
 

これが店の外観。
一見すると廃業したお店に見えますが
ちゃんと営業してるのでご安心を。
 
店頭の看板にはラーメンの他に
ギョーザ・チャーハン・
カレーライス・ヤキソバ・唐揚げ
と記されていますが
 

メニューに載っているのは
ラーメン各種とチャーハン各種だけ。
でもまあそれもご愛嬌ですね。
 
で、夫婦で頼んだのは
味噌ラーメン
味噌ピリラーメン
半チャーハン
 

おお…これは美味い。
 
無化調の上品なラーメン、
例えば徳川町如水の塩ラーメンなんかの
対極に位置するような下世話な味。
 
でも、それがいいんですよ。
なんつーか中毒性があるの。
 
いやあ、これは病みつきになるわ。
メニュー全制覇したくなったもん(笑)
 

 
営業時間は月・火・水・木・金の
11:00〜16:00という昼営業のみ。
しかも土日祝は休み。
駐車場はなし。
 
ハードルはかなり高いのですが
苦労していく価値のあるお店なので
 
ぜひみなさんも時間をやり繰りして
行ってみてくださいね。
 

 
それではまた明日!