社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

2025.10.25

水まわりのプチリフォームもお任せ

リフォームの施工事例シリーズ。
今回は岩倉市のN様邸。
 
洗面台の水栓を締めても
水がポタポタ落ちるのが
止まらなくなったとのSOSでした。
 

 
少なくとも40年くらい
使い込まれているであろう
昭和の匂いがプンプン漂う洗面台で
 
分岐水栓で洗濯機用の給水が
ここから取られています。
 
水栓だけ取り替える手もありましたが
お客様はこれを機会に洗面台ごと
新しくしたいと希望されました。
 
なのでそれに合わせて
洗濯機専用の給水を新たに設けることに。
 
さて、作業を開始してまもなく
洗濯機の排水は隣のお風呂に
流されていることが判明。
 
せっかく給水を専用で設けたのに
排水はお風呂に垂れ流しでは
いささか残念なので
急遽排水配管も行うことになりました。
 

 
予定外の工事でしたが
犬飼設備の犬飼兄弟は動じることなく
淡々と粛々と作業を進めていきます。
 

 
所要時間2時間で作業は無事終了。
年季の入った洗面台が新品に替わり
洗濯機専用の給排水が新設されて
スッキリしたのではないでしょうか。
 

 
こんなプチリフォームも
ニワホームはお手のものですので
 
もしあなたの家に直したい箇所があれば
遠慮なくご用命いただければと思います。
 
それではまた明日!