2025.09.1
住処を替えれば人生もきっと変わる
本家の長男で一戸建て持ちの私は
余程のことがない限りこのまま老後まで
ここに住み続けるんでしょうけど
 
時々ふと
「また引っ越しできたらなあ…」
なんて考えちゃうことがあります。
 
岩倉生まれ岩倉育ちで
岩倉市在住なんですけど
 
大学時代の4年間は
東京都小平市
 ↓
卒業後実家に戻る
 ↓
結婚してから
岩倉市内の賃貸
 ↓
豊橋市内の賃貸
 ↓
東京都江東区の社宅
 ↓
前職を退職して
岩倉市内の賃貸
 ↓
実家敷地内に
マイホーム新築
 
な〜んて感じに
何度か引っ越しております。
 
住環境を変えるのって
大変なことも多いんですけど
 
ワクワクすることも多いので
私は全然苦にならないし
 
むしろいろんなところに住みたい
とさえ思います。
 

 
で、これまでに住んだのは
賃貸と一戸建てばかりで
 
まだ住んだことがないのが
分譲マンション。
 
都会の生活至便で住環境の良い
新築マンションでも買って
 
シティライフを満喫できたら
楽しいだろうなあって
夢想したりするのですが
 
まさにそんな生活を送っている最中に
「近くに住んでほしい」という
お母様からのSOSを受けて
 
住んでいた新築マンションを手放して
都心から電車で往復3時間かかる
郊外の築50年の団地を購入し
 
フルリノベーションして
住むことになったのが
人気ブロガーのきんのさん。
 
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) August 31, 2025
 
 
生活の何もかもが
変わってしまうと言っても
過言ではない大きな変化でしたが
 
結果的にそれが功を奏して
今まで思いもしなかったような
まったく新しい人生が始まり
 
それをブログに綴っていたら
本を出版することになったのですから
人生とは分からないものです。
 

【画像引用元】https://toyokeizai.net/articles/-/901547?page=3
 
 
詳しくは東洋経済オンラインの記事を
読んでいただければと思いますが
 
老後は妻と二人で
古いマンションか団地を買って
思いっきりこだわり抜いてリノベして
 
好きなことだけして
毎日のんびり暮らすのも
悪くないなあって考えちゃいました。
 
でもきっとそれは
まだまだ当分先の話なので
 
いろんなリノベーションの事例を
見たり触れたりして知見を増やして
 
お客様の終の住処づくりを
お手伝いすることを通じて
経験値を高めていけたらって思います。
 
それではまた明日!

            
