2024.11.7
あなたも狙われている!詐欺メール被害に遭わないために
私のGmailの
迷惑メールフォルダには
毎日毎日たくさんの
迷惑メールが届きます。
ただ迷惑なだけの
営業メールならまだ許せますが
詐欺メールですよ😡
三井住友銀行とか
ヤマト運輸とか
Amazonとか
その辺りの大手企業の名を騙り
解除するにはここをクリック」
みたいな感じで
URLをクリックするよう誘導する
お決まりの内容のアレです。
まあ、
一度も引っ掛かったことは
ないんですが。
で、ここのところ
住信SBIネット銀行を騙る
詐欺メールが何度か届いていて
「まもなく口座のご利用に
制限が掛かりますので
解除するにはここをクリック」
なんてことが書かれていたので
懲りない連中だなあと思って
速攻削除しておりました。
FAXでこれが届いたんですよ。
「口座制限告知書」
ってなんやねん…
メールがダメならFAXでという
同一犯による二段攻撃なんですかね。
住信SBIネット銀行の口座、
個人では持ってますが
法人では持ってないんですよ。
「ここに会社の口座あったっけ?」
と一瞬不安になっちゃいまして😰
制限を解除するには
スマホでQRコードを読み取れなんて
馬鹿げたことが書いてあるので
絶対詐欺に決まってるとは
思いましたが
念のため住信SBIネット銀行の
お客様窓口に問い合わせてみました。
で、その回答がこれです。
やっぱりねえ。
本家が言うなら間違いない。
これで一安心ですよ。
でも勝手に社名を使われて
こんな対応までさせられるなんて
お気の毒としか言えません。
この世から一人残らず消え失せろ
と強い憤りを感じますが
現実問題として絶滅は無理ですから
自分の身は自分で守るしか
対抗する術はありません。
巧妙な手口ではありますが
慌てず騒がず落ち着いて考えれば
これは詐欺だとすぐ分かりますので
という緊張感と
「絶対に騙されない」
という強い意志を持つことを
どうか忘れないでくださいね。
それではまた明日!