社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

キッチンリフォームの適齢期は80代?

2025.08.26

リフォームのタイミングと言えば…   子育てが終わって夫婦2人になり 老後に向けて住まいを見直したくなる 60歳前後が一番多い印象。   80代後半で天に召されるとして … 続きを読む

夏休みが変われば住まいも変わる?

2025.08.25

夏休みも残り1週間となりました。 お子さん・お孫さんにとって 充実した夏休みになったでしょうか?   もっとも、 猛暑が当たり前になったせいで 子供たちの夏休みの過ごし方も 随分変… 続きを読む

県岐阜商・横山選手はなぜ凄いのか

2025.08.24

夏の甲子園は 沖縄尚学が初優勝。   戦後80年の節目に 深紅の大優勝旗が東シナ海を渡り 沖縄に届けられるというのは とても感慨深いです。   沖縄尚学、甲子園優勝おめで… 続きを読む

火災発生時の逃げ道確保は大丈夫?

2025.08.23

大阪ミナミの道頓堀に面した 隣り合うビル2棟が焼け   消火作業に当たっていた 消防隊員2人が命を落とすという 痛ましい事故が火災しました。   【行政指導】道頓堀ビル火… 続きを読む

ペットとの共生で健やかな老後を

2025.08.22

このブログでも 何度も書いているとおり 我が家は猫を1匹買っています。   正確には我が家ではなく 母屋にいる母の飼い猫。   いや、飼い猫というか もう立派な家族ですよ… 続きを読む

家のつくりようは夏をむねとすべし

2025.08.21

灼熱の8月も残り10日。 9月になれば徐々に秋めいて 過ごしやすくなるよね〜!   …なんていうのは今や幻想。   気象庁の発表によると 9月も厳しい残暑に要注意とのこと… 続きを読む

カーポートはブラック一色が映える

2025.08.20

今日は岩倉市石仏町のT様邸で カーポートの設置工事を行いました。     こちらのお宅なんですが 何かお気付きになりませんか?   そう、真っ黒。  … 続きを読む

怖いニンバスからどう身を守る?

2025.08.19

「ニンバス」と聞いて あなたは何を思い浮かべますか?   映画が好きな方だったら ハリー・ポッターが愛用した箒 「ニンバス2000」かもしれません。   世界最速の競技用… 続きを読む

キッチンリフォームが脳を活性化?

2025.08.18

ニワホームは今日から 通常営業を再開しました。   年内は仕事納めの12月29日まで 無休で営業しますので   新築・リフォーム・リノベなど 住まいについてやりたいことが… 続きを読む

なぜ体に悪い物はかくも美味いのか

2025.08.17

お盆に入ってから 体調がイマイチ優れないことは 先日のブログに書いたとおりですが   ようやく疲れが取れてきたと思ったら 今度は左の鼻がハードに詰まってまして もう踏んだり蹴ったり… 続きを読む