社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

いつどんな家を建てるかは難しい

2025.06.11

家を建てるタイミングって いろいろありますよね。   ここのところ多いのは まだ新婚で子供のいないご夫婦が 将来を見据えて建てるパターン。   近い将来子供が生まれるのを… 続きを読む

仲間がいるから壁も乗り越えられる

2025.06.10

毎日ブログを書いている私ですが 毎日最低でも原稿用紙2枚分の文章を書くのは なかなかしんどい作業なわけですよ。   これを自分一人でやり抜こうと思っても 鋼のメンタルでも持っていな… 続きを読む

今日は梅雨入りだったのに

2025.06.9

東海地方が梅雨入りした今日は カビ・ダニ・雨漏りという この時期特有のトピックをテーマに ブログを書こうと思っていましたが   はっきり言います。 もうダメです。   昨… 続きを読む

空き家になった実家は重荷でしかない

2025.06.8

私は朝起きてから 朝食をとるまでの間に 必ずウォーキングします。   歩きに出掛ける時は30分 屋内でパタパタする時は20分 と決めていて   屋内の時はテレビの前で Y… 続きを読む

家づくりの資金計画は悲観的に計画せよ

2025.06.7

ここのところの 建築費高騰を受けて   これまで主流だった 返済期間35年の住宅ローンでは   月々の返済費が高くなって 生活を圧迫するので   返済期間を40… 続きを読む

建設現場は今も怖いイメージなのか?

2025.06.6

最近見聞きしたニュースの中で 特にぶったまげたのが 日本郵便の飲酒運転ですね。   4月に社長が謝罪して 再発防止策を発表した ばかりばかりなのに   その4月に全国で2… 続きを読む

暮らしが変わる調理家電と住宅設備

2025.06.5

ダイエット中で一番困るのは 何と言っても食事ですよね。   低脂質低糖質を目指すなら 揚げ物 加工肉 白米 小麦粉 砂糖 油 なんかはなるべく取らないよう 注意を払っていくわけです… 続きを読む

私が名古屋弁を話せなくなった理由

2025.06.4

昨日はセミナーを受講するため 東京・神田へ日帰り出張してきました。   超充実した4時間のセミナーの後、 今度は懇親会のために 会場から歩いて5分くらいの こちらのお店へ移動。 &… 続きを読む

追悼・ミスタープロ野球

2025.06.3

突然飛び込んできた ミスタープロ野球こと 長嶋茂雄氏の訃報。   年も年だし 脳梗塞を患ってからの 健康状態のこともあるし   来るべき時が来たか という感じではあるので… 続きを読む

明日が来るなんて保証はどこにもない

2025.06.2

今日はお世話になった方が 先週木曜日に亡くなったと知り とてもショックを受けました。   同年代の女性で 数年前にがんが見つかり 何度も入退院を繰り返しつつも   溢れん… 続きを読む