2024.07.28
新築後10年経ったら考えたい、家のメンテナンス依頼先を間違えない方法
パリオリンピックが始まりましたね。
テレビに張り付いている時間がないので
主にX(旧Twitter)で情報収集してますが
ギロチンにかけられた
マリー・アントワネットが歌うなど
ぶっ飛んだ演出の開会式で
いきなり度肝を抜かれた人も
たくさんいるのではないでしょうか。
◥オリンピック開会式でメタル
◤
のメタルバンドGOJIRA、パリオリンピック開会式に登場
マリー・アントワネットが投獄されたセーヌ川沿いの牢獄コンシェルジュリーで、メタル好きオペラ歌手マリーナ・ヴィオッティと共演
処刑されたマリー・アントワネットの生首演出と炎、鳴り響くメタルpic.twitter.com/M3PqKttEnI
— ヘドバン編集部/𝐇𝐄𝐀𝐃𝐁𝐀𝐍𝐆 𝐌𝐀𝐆𝐀𝐙𝐈𝐍𝐄 (@savage_headbang) July 26, 2024
右側の人と左側の人が
「最悪だ」「いやさすがフランスだ」など
激しく意見を戦わせていますが
良くも悪くもフランスらしさは
表現できているように思えます。
それにしてもオリンピック。
私の記憶に残っている一番古い大会は
1976年のモントリオール。
弱冠14歳のナディア・コマネチが
10点満点を連発した大会ですよ
当時私は小学校2年生。
ポニーテールを揺らして可憐に舞う
コマネチを熱心に見ていたっけなあ。
それから実に48年。
1980年モスクワ
1984年ロサンゼルス
1988年ソウル
1992年バルセロナ
1996年アトランタ
2000年シドニー
2004年アテネ
2008年北京
2012年ロンドン
2016年リオデジャネイロ
2020年東京
そして2024年パリ。
物心つく前の
1968年メキシコ
1972年ミュンヘンを加えると…
そりゃあ歳をとったわけだ(ToT)
出場している選手も
ウチの娘や息子よりも年下の子が
大多数になっちゃって
人生が確実に後半戦に入っていることを
痛感させられる今日この頃です。
ここまで一番の感動をくれたのは
柔道女子48kg級の角田夏実選手
巴投げが得意技なところは違いますが
ルックスは漫画「YAWARA」の主人公
猪熊柔ちゃんに限りなく近くて
これは人気が爆発するのでは
ないでしょうか。
今回は私の好きな野球が
公式競技から外れたのが残念ですが
今後続々と有望選手が登場するので
最後までドキドキワクワクしながら
活躍を見守りたいと思います。
10年から15年くらいの間で
タイミングがやってくるのが
家のメンテナンスです
高品質で適正価格の
施工業者をお捜しなら…
急なトラブルにも迅速に対応可能な
施工業者をお捜しなら…
いちいち別の業者を探すのが面倒で
信頼できる1社にまとめて依頼したいなら…
そんな方には
地域密着の工務店がピッタリです。
正にニワホームがそんな会社だと
覚えておいてくださいね。
それではまた明日!