2024.07.19
今のうちに見ておきたいもの
本当に1軍へ上がってきましたよ、
中田翔。
まあ石川昂弥は悔しいと思いますし
そもそも2軍ではもうやることのない選手。
まったく意味の無い降格なのですが…
***
私・丹羽剛仁は・・・
町医者のような工務店を目指す
というビジョンを掲げ
岩倉市とその周辺で暮らす方々の
「家」にまつわる問題を解決し
地域密着の工務店の三代目社長
***
それでは2024年7月19日(金)号、
行きまーす!
でもね。
1軍の陰険な雰囲気のベンチにいるより
2軍の明るく楽しいベンチにいた方が
絶対伸び伸びと野球ができるので
この悔しい思いを
絶対バネにするんだと誓って
打って打って打ちまくってほしいです。
で、中田翔の昇格した1軍ですが、
今日の巨人戦のスタメンを見てビックリ。
目下セ・リーグ打率3位の細川が
5番てホントにおかしくないですか?
中田翔の成績ってこんなんですよ。
2軍降格前の6月の月間打率.100。
OPS.293。本塁打は0本。
「間違いなく打線に厚みがでる」
だよ
中日ドラゴンズ
#中田翔
昇格後初打席は
一死一二塁のチャンスにゲッツー— ジュリドラ@野球好き
(@juri_grace1234) July 19, 2024
スタメン見ただけで
こんなに怒りを沸騰させてくれるのは
世界中で立浪監督しかいないでしょうね。
他球団のファンからすれば
ある意味NPB史上最高の
エンターティナーと言えなくもないですが。
来年も再来年もずっと
立浪監督が続投しますようにって
思われてますからね。
松田宣浩さん「中田翔選手にかける思いというのをお聞きしたいなと思います」 → 中日・立浪和義監督が語る – ドラ要素@のもとけ https://t.co/0H4YIz86AI #dragons #中日ドラゴンズ
— のもとけ (@gnomotoke) July 19, 2024
将来有望な若竜たちが躍動する
ナゴヤ球場の2軍戦を観に行きたいですよ。
ちなみに2軍は首位ソフトバンクに
ゲーム差なしの2位。
貯金21という物凄い成績です。
間違いなく良い気分で
帰って来られると思います。
言ってみれば若い選手たちは
2年後・3年後のドラゴンズにとって
血肉となるべき存在ですよ。
1軍に上がる前の今のうちに
目に焼き付けておきたいですよね
ところで、今のうちに
目に焼き付けておいた方が
いいものと言えば
完成したら隠れてしまう
一戸建て住宅の構造があります。
なんたってこれが見られるのは
ほぼほぼ木造注文住宅だけ。
建売住宅の構造見学会とか
軽量鉄骨造の構造見学会とか
一度も見たことがないですよ。
なんででしょうね?
注文住宅の価値が詰まっていると言っても
過言ではありません。
住宅はほとんどの方にとって
人生最大の買い物なんですから
「払う価値があるか?」を
心底納得して依頼先を決めるべきです。
ニワホーム北側隣地で新築中のお宅で
予約制構造見学会を開催しますので
「見てみたいけど予約間に合うの?」
と言うそこのあなた、
遠慮せずお電話ください。
必ずや私の力で枠をこじ開けて
予約枠を確保してみせます。
それではまた明日!