2025.04.17
まさかの故障時に代わりがない恐怖
昨日は11時過ぎに会社を出て
とあるセミナーを受講するために
一路新大阪へ。
ちょうど昼時を挟んでの
新幹線での移動だったので
昼食はJR名古屋駅構内にある
よもだそばへ行こうと決めていました。
ダイエット中につき
高カロリーなものや高脂質なもの、
GI値が高いものを避けたいので
外食ではどうしても
そばに頼ってしまうんですよねえ。
(本当は十割そばが良いんだけど)
加えて、そもそも
よもだそばが好きってのが大きい。
久し振りの訪問だったので
とても楽しみにしていたんですが
店の前に着いたら
正午前だというのに並びがなく
明らかに様子がおかしい。
何事かと思って
券売機の前まで行ってみたら
機械設備故障のため、当面の間、
カレー・丼類の
テイクアウト・イートイン
のみ販売しています!
という貼り紙が。
もうそば屋じゃねえじゃん!
さあ困った。
近くにサンロード店があるけど
今から移動していては
新幹線の時間に間に合わない。
ということで泣く泣く
よもだそばは諦めることに。
ならば代わりに
どこへ行くかと思案して
「ここしかない」と閃いたのが
新幹線のホームにある
立ち食いのきしめん屋
ご存知・住よし。
そばよりGI値は高くなるけど
こんなことでもないと行けないし
今回だけは目を瞑って、ね。
2015年3月以来なので
10年振りの住よし。
PFCバランスを考えて
牛肉と生卵が載った
肉玉きしめんをチョイス。
ここで食べるのが
いいんだよねえ🥰
わざわざ名古屋で途中下車して
これを食べる人がいるのも
何となく頷けます。
とっさにこれを思い付いた
自分を褒めてあげたい。
こんな具合に
何かトラブルがあった時に
代わりがあるというのは
とても助かることなのですが
住宅設備というのは
だいたい一家に一台しかないので
故障した時に大変困ります。
それでも
キッチンなら外食やテイクアウト、
お風呂ならスーパー銭湯などで
代用することができますが
使えなくなった時は
どうにもなりません😱
物理的に1箇所しか作れない
マンションは仕方ありませんが
ご家族で住むための
一戸建ての注文住宅を建てる時は
いざという時のことも考えて
間取りにしようとも
トイレは必ず2箇所にする
ということを
覚えておいてくださいね。
故障した時の備えに
なるのはもちろんですが
忙しい朝にご家族で
トイレの順番待ちをしなくても
良くなりますからね。
それではまた明日!