2025.03.15
25年振りにリフォームのご相談をいただきました
今週と来週の土日は
「住まいのリフォーム&
リノベーション相談会」。
初日の今日は生憎の雨模様。
加えて冬に逆戻りしたような
肌寒い一日となりました。
そんな中、
トイレリフォームをご希望の
お客様が来場されたのですが
「当社のご利用は初めてですか?」
と伺ったら
「いえ、25年前にリフォームしてます」
と仰るではありませんか。
さっそく顧客管理システムで調べたら
ありました。
私が入社する1年前の
2000年10月の工事履歴。
和室と納戸の改修工事と
介護ベット用の収納工事を
ご依頼いただいておりました。
一度でもご利用くださった
お客様の顔を覚えていないのは
大変失礼なことなのですが
このお客様の場合、
25年前の依頼者はお父様で
今回は私と同年代の息子さん夫婦。
何とかお許しいただけるでしょうか…
しかし、
前回の工事から四半世紀が経ち
代替わりまで済んでいるのに
それ以来のリフォームの依頼先として
真っ先に当社を候補に挙げてくれたことに
少なからず感動してしまいました。
これがやはり
地域密着で長年営業している会社の
信用というものなんでしょうし
ここまで繋いできてくれた
創業者の父と在籍した社員には
心から感謝したいと思います。
残念なことに我が国からは
怪しいリフォーム業者が
一向にいなくなりません。
リフォーム詐欺に関する
マスコミ報道を見るにつけ
「リフォームって怖い」
「誰に頼んだらいいの?」
と感じてしまう人が
大勢いらっしゃるはずです。
そんな時、
創業以来半世紀以上、
地域密着で、地元の職人と一緒に
真面目に家づくりに取り組んでいる
会社がすぐ近くにいることを
思いだしてください。
もしあなたが
リフォームの依頼先に求めるものが
安心であるならば
選択する上での決め手の一つに
なるんじゃないかなって思います。
相談会は明日も、
来週土日もありますので、
「ちょっと相談してみたい」
「プロの話を聞いてみたい」
とお望みのあなた、
どうぞお気軽にご来場くださいね。
それではまた明日!