社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

2025.03.3

立浪和義さん、申し訳ありませんでした

昨年まで
中日ドラゴンズの監督を務め
3年連続最下位という結果に終わった
 
あのミスタードラゴンズ
立浪和義さんが
 
なんとYouTubeチャンネルを
開設することになったそうです。

その名は
「tatsunami Channel」。

 
さっそく観てみましたが

あの「米騒動」を
自分でイジってみたり
 
大好きな韓国ドラマを
熱く語ってたり

 
何より表情が柔らかくなってて
思わずホッコリしちゃいます。
 

 
対して、監督をやってる3年間は
時折笑顔を見せることもありましたが
厳しい表情をしていることの方が多くて
 
物凄いプレッシャーとストレスのかかる
仕事だったんだろうなと
改めて気付かされました。
 
そのプレッシャーとストレスを
増長させていたのが
一部のファンからの誹謗中傷行為。
 
監督在任中は耐え忍んでいたというか
表立ってどうこうということは
ありませんでしたが
 
マネジメント会社が決まり
本格的に活動を再開するに当たって
このような公式コメントが出されました。
 

※出展:立浪和義公式Webサイト
 

私、思い当たる節が
あり過ぎるんですよ…

 
基本的には
ドラゴンズの勝利を願う
一介のファンの切なる思いとして
 
ブログやFacebookに
立浪さんの采配に関する批判を
度々書いてまいりましたが
 
中には少々行き過ぎた
過激な表現があったかもしれません。
 
そのことにつきましては
心からお詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。

 
決して立浪さんの人格まで
否定しようというつもりは
ありませんでしたので
 
どうかご理解とご容赦を賜りますよう
切にお願い申し上げます。
 
「tatsunami Channel」が
従来からの立浪ファンだけでなく
 
多くの方から愛される
YouTubeチャンネルとなるよう
心からお祈りいたします。
 
 
中日ドラゴンズは
目下オープン戦3連勝。
 
昨年までとは打って変わり
積極的に盗塁を仕掛けてきたり
新戦力が躍動していたりと
 
開幕が楽しみになるような
ワクワクする野球を展開しています。
 
これからは勝っても負けても
井上監督を野次るような
荒っぽいことは決してせず
 
感謝の気持ちを持って
精一杯の声援を送りたいと思います。
 

 
それではまた明日!