社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

2025.02.26

お引き渡ししてから本当のお付き合いが始まります

今日は岩倉市石仏町で
Y様邸離れのお引き渡しでした。
 

 
父の代からのお客様で
 
これまでに何度も何度も
リフォームや修理、外構の工事を
ご注文いただいてきましたが
 
今回は仕事場を兼ねた離れを
増築したいというご要望でした。
 
延床面積は約10坪で
居室とミニキッチン、トイレ、
そして収納という間取り。
 
お風呂と洗面がないので
ここだけで生活を完結させることは
(今のままでは)できないのですが

許容応力度計算による耐震等級3相当、
断熱等級も6相当を確保していて

 
隣に建っている母屋の性能を
大きく超えてしまいましたので
 
この新しい離れで暮らす方が
夏も冬も断然快適でしょうし
 
緊急地震速報で事前に大地震の
発生を知ることができたら
避難先として使うこともできます。
 
離れて暮らすお孫さんが来たら
この新しい離れで一緒に遊ぶことを
楽しみにしていらっしゃるそうですよ。
 

 

さて、工事はこれで終わりですが
本当のお付き合いはこれからです。

 
仕上がりには万全を期して
お引き渡ししていますが
 
暮らし始めて初めて分かる
「アレが足りないコレが足りない」
ということがありますし
 
「ちょっとここ調子が悪いんだけど」
なんてこともたまにあります。
 
住み続けているうちに
あちこち調子が悪くなりますから
クルマと同じで定期点検が必要ですし
 
10年、15年と経つうちに
痛んだところも出てきますので
修理や取替、リフォームも必要になります。
 

なので私たちニワホームは
お客様の暮らしに寄り添う
「町医者のような工務店」でいられるよう
 
何かあったら即日で駆け付けられるよう
施工エリアを概ねクルマで30分以内と
させていただいております。

 
 
いい家を建てるのは当たり前。
安心して暮らせるよう家守りができて
初めて町の工務店の使命が果たせる。
 
ちょっとカッコつけすぎですが…
 
その心掛けを絶対に忘れないようにして
これからも住宅建築の仕事に
取り組み続けていきたいと思います。
 

 
ということで、
岩倉市とその周辺で
家づくりをご検討中の皆様
 
ぜひ依頼先候補の一つに
ニワホームを加えてくださいね。
 
それではまた明日!