社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

2025.01.25

困っている人を放っておけない社風なんです

現在一宮市千秋町で
外構工事を施工中なのですが
 
昨日お客様のお宅へ
ご挨拶に伺った際に

ニワホームさんには
本当に感謝しとるんよ

という嬉しい言葉を
掛けていただいたんですよ。
 
お客様がそう思うに至った
理由はと申しますと…
 
話は半年前の
昨年7月に遡ります。
 
このお客様は80代の男性。
 
息子さん世帯が住む離れが
同一敷地内にありますが
 
ご自身は昭和の雰囲気が漂う
木造平屋建ての母屋で
一人で暮らしています。
 
とある土曜日の朝、

台所の水栓が水漏れして
大変不自由なので
取り替えてほしい

というSOSが
電話で入りました。
 

 
ニワホームから車で
5分くらいのご近所なので
すぐに駆け付けて状況を確認し
 
協力業者の犬飼設備工業さんへ
「動ける?」
と問い合わせたところ
 
「午後なら動けますよ」
という返事が返ってきたので
速攻で工事を依頼し
 
14時過ぎに現場に到着して
14時半過ぎには取替完了。
 
最初の電話から約6時間、
作業時間約30分という
スピード解決だったので

こんなに速く直してもらえて
本当に助かった

と大層喜んでいただけました。
 

私としては当たり前のことを
いつもどおりにしただけ
だったのですが
 
お客様にとっては
他所の会社ではしてもらえない
特別な対応だったようで

 
現在施工中の外構工事を
ニワホームに特命で
ご注文いただいたのは
 
それに恩義を感じてのこと
というわけです。
 

いやあ、
嬉しかったですね。
 
これ以上光栄な言葉は
ないかもしれません🥰

 
至らない点や
お叱りを頂戴する事もある
不完全な会社なのに
 
こうしてお客様から
必要とされるのは
とてつもなく幸せなことです。
 
地元の皆様の暮らしに寄り添い
悩み事・困り事を解決し
楽しい暮らしを実現することが
 
ニワホームの使命ですので
 
もっと多くの方から
こういう言葉をいただけるよう
 
社員と共に
さらに精進してまいります。
 
それではまた明日!