社長・丹羽が本音で語る!住まいと暮らしここだけの話

2024.06.9

挨拶しない自由に物申す

X(旧Twitter)を眺めていたら
挨拶不要論を公然と主張する
20代の若者が登場してて
 
どういう育ち方をしたら
こんな風になるんだろうって
悲しい気持ちになりました。
 
***
 
私・丹羽剛仁は・・・
 

関わる人すべての安心の拠り所となる
町医者のような工務店を目指す

 
というビジョンを掲げ
 
岩倉市とその周辺で暮らす方々の
「家」にまつわる問題を解決し

 

豊かで幸せな人生の実現をお手伝いする
地域密着の工務店の三代目社長

 

8年前にわんこそばチャレンジした際の写真。
この時の記録は150杯超!

 
***
 
それでは2024年6月9日(日)号、
行きまーす!
 
 
まずは論より証拠で
Xのこのポストをご覧ください。
 


 
登場するのは
挨拶絶対主義に疑問を呈する
20代男性です。
 

(男性)
挨拶するかしないかの基準も
人によってバラついていると思っていて
 
挨拶しない自由があるのではないかと
思っています
 
(スタッフ)
気持ちがこもっていない挨拶は必要ない?
 
(男性)
そうですね、まさに
 
どんどん常識って変わっていくんで
今の若い人たちが
挨拶しなくてよくない?って思ったら
 
次の世代作っていくのは若い人たちなんで
そっちが正しいでいいんじゃないかと
思いますね

 

なんなんでしょうね一体🥺

 

まず、自分が次の世代の代表で
あるかのような勘違い。

 
いやいや、挨拶できないってことは
どう考えてもコミュ障で友達少なくて
世代の代表でも何でもないでしょ?
 

次に、挨拶しない自分でも
食べていくのに困らないと
思っているかのような勘違い。

 
いやいや、いくら人手不足でも
挨拶できない人を雇いたくないし
フリーランスならますます厳しいでしょ?
 

最後に、挨拶は回り回って
自分のためだということが
分かっていない勘違い。

 
挨拶することで健康状態や精神状態、
人間関係などいろんなことが相手に伝わる。
人間、一人では生きていけないのよ?
 

猫だって挨拶するのに…

 
 
そりゃ「挨拶しない自由」はありますよ。
それが信念なら貫き通せばいい。
 

でもね、自由と責任はセットなのよ。

 
あなたが挨拶しない自由を主張するのなら
回りからは当然そのように評価される。
 
そうなりゃ社内での評価は低い。
フリーランスなら仕事もらえない。
付き合いの範囲がどんどん狭くなる。
 

つまり自分で自分の首を絞めて
いばらの道へ追い込んでる訳で
 
そのハンデを覆すには
挨拶をしないと意地を張るよりも
大変な苦労をしなきゃならんのですよ🥲

 

 
それでも
「挨拶しない自由がある」
「一人で生きていける」
 
そう思うんならどうぞご自由に…
と言いたいところだけど
 

隣近所に挨拶しても返事しない人が
住んでたら相当イヤですよね?

 
ということで結論。
あなたが「人間」でいたいなら
挨拶はしてください。
 
 
ニワホームの社員は
毎日朝礼で挨拶の練習をするので
ハキハキとした明るい挨拶をします。
 

やらされ感なんかありませんよ😇

 

こういう写真が撮れるのも日頃の挨拶の賜物

 
 

特にリフォームなんかは
お客様が住んでいる家の中に
入らせていただく仕事なので
 
当社の社員も作業する職人さんも
挨拶一つきちんとできなかったら
お客様は相当不安になるじゃないですか。

 
最初の出会いからお引き渡しまで
気持ち良い仕事をさせていただくために
 
これからもニワホームのスタッフ一同
気持ちのこもった挨拶で
お客様との信頼関係を紡いでまいります。
 
それではまた明日!