日々ニワホームで働く私たちの些細な出来事や発見、
お客様や地域とのつながりなどをつづっています。
2017.10.29
「住まいの修理&リフォームまつり」開催中!!

こんにちは。社長の丹羽です。
本日、予定どおり
「住まいの修理&リフォームまつり」
開催中です。
見どころいっぱいですが、
中でもぜひオススメしたいのが、
ニワホームのイベント初出店の
カシュカシュさん。
多治見ながせ商店で
週末だけ営業している、
連日完売の人気ベーカリーです。
このおまつりのために
美味しそうなパンをたくさん
持ってきてくれましたので、
ぜひ買いに来てください。
台風22号が接近中ですが、
雨の中、わざわざ足を運ぶ価値は
絶対にありますよ(*^○^*)
↓本日の販売リストはこちら↓
・ザクザククロワッサン
・クロワッサンオアマンド
・デニッシュ食パン
・焼きそばボール
・ウインナーロール
・ベーコンエピ
・枝豆チーズバトン
・ブール
・りんごのデニッシュ
・栗デニッシュ
2017.10.27
今週末は住まいの修理&リフォームまつりを開催!!

こんにちは。社長の丹羽です。
今週末の10月29日(日)、ニワホーム本社特設会場で住まいの修理&リフォームまつりを開催します。「年末までに住まいをキレイして新年を迎えたい」という方、よかったら遊びに来ませんか?
今や国民的行事と化したハロウィンが間近ということで、日増しにわくわく感が高まってきますね。ニワホームのおまつりもこれで今年最後となりますので、一年間の感謝を込めて思いっきり楽しんでいただこうと、ハロウィンパーティーのように仕立て上げちゃいます。
まず、来場するだけでアレコレお得です。生活グッズなどが入ったおたのしみ袋が20組様に当たる、ハズレなしのおたのしみ大抽選会をご用意。
次に、大人も子供も一日中楽しめます。仮装して「トリック・オア・トリート」と声を掛けるとお菓子がもらえたり、工作コーナーでおみやげをつくれたり、絶品クロワッサンや無農薬野菜が買えるプチマルシェコーナーもあります。
さらに、各種機器在庫一掃大バーゲンや、トイレ&玄関ドアの取替フェアなど、楽しい催し物をこれでもか!と、てんこ盛りにしてお待ちしています。
もちろん、この日はおまつりです。押し売りや売り込みは一切ありませんので、どうぞご家族の皆様とご一緒に、安心して遊びに来てください!
-追伸-
LIXILのタンクレストイレ「サティス」を搭載した移動展示車と、最新式ガスコンロを搭載した東邦ガスグループのPRカーもやって来ますよ。どうぞお楽しみに(*^○^*)
2017.10.19
中学生の職場体験学習受け入れ中!

こんにちは。社長の丹羽です。
前回から4週間近く更新が開いてしまいました。一旦立ち止まると本当に腰を上げるのが重くなりますね。これをきっかけにまた勢いを付けていきたいところです、ハイ(^◇^;)
さて、昨日から地元・岩倉中学校2年生の生徒さんが4人、我がニワホームに職場体験学習でやって来ています。一昨年初めて受け入れてから今年で3回目。今回の特徴は何と言っても、4人中3人が女の子であること、そして4人とも建築士志望だったり設計の仕事に興味があったりと、建築やものづくりに並々ならぬ興味・関心を持った子達であることです。それを受け入れる我々も意気に感じて本気モード。「3日間の職場体験学習に大いなる期待を抱いて来てくれるなら、何としても応えたい!」という訳で、社員みんなで話し合ってカリキュラムを決め、当日に備えました。
初日1限目の「社長ガイダンス」は学校の授業のように僕がひたすらしゃべる展開だったのでさすがに退屈そうでしたが、午後から現場見学に連れて行ったら全員目の色が変わりました。やっぱり体感に勝るものはありませんね。それを受けての2日目は丸一日現場に行っての作業体験。午前中は一級建築士の柴田と大工の井本棟梁の手ほどきで下地取付の作業を体験し、午後は二級建築士の舟橋の手ほどきで玄関引き戸の枠下の隙間にモルタルを詰め込む作業にトライ。生憎の雨模様でしたが、全員歓声を上げながら楽しそうに作業に取り組んでいたのは嬉しかったですね。
最終日の明日は午前中にPCを使って間取り作成、午後は「卒業試験」としてすのこボックスDIY制作の予定。どんなことになるか、乞うご期待です(*^-^*)